エイワイエム
AYM合同会社は、シロアリ駆除専門業者です
エイワイエム
シロアリ、ムカデ、ゴキブリなど
害虫トラブルでお困りの方は、ご相談ください

人にもペットにも安心な無農薬材も取り扱っております。
調査、相見積り大歓迎
まずは、お電話でお問い合わせください。

シロアリ駆除方法
土壌施工
シロアリは土の中に生息していますので、家に侵入する場合も床下の土壌から侵入してきます。
土壌からの侵入を防ぐために、床下の地面(土壌)に薬剤のバリア層をつくる処理を行ないます。
特に、基礎の内側や束石、配管の立ち上がりなどはシロアリが侵入しやすい箇所ですので、重点的にシロアリ駆除の薬剤を散布します。
木部施工
シロアリの主食は木材です。そこで、シロアリ駆除専用の薬剤を使用して、木材をシロアリから守るための「木部処理」を行ないます。

シロアリ予防

近隣でシロアリ被害が出た、新築から経年数が経った、増築、改築などシロアリが来ないうちに予防工事をお勧めします。
既設の家屋に対して行われるシロアリ防除施工は、床下にもぐったり、天井裏にのぼったり、大変な作業になります。新築の時に予防施工をしておくと簡単に処理することができ経済的です。
【薬剤散布】
防蟻用乳剤などの液剤を、床 下の木部や土壌に散布してシロアリを寄せ付けないようにします。(液剤ではなく、粒剤をまく方法もあります)
エイワイエム
AYM合同会社が選ばれるわけ
1
丹念な調査でお見積りを作成
現状の被害を隅々まで丹念に調査しお見積りを作成します。
相見積り大歓迎です。

2
明確な料金提示 追加料金なし
ご提案プラン内容とお見積り料金を提示します。
施工費用見積りに納得いただいてから作業開始します。
追加料金で高額になる心配はございません。

3
防腐・防カビ同時施工ができます
床下には目に見えないカビや木部の腐れも発生していることがあります。シロアリ駆除と同時に防腐・防カビ施工も承ります。

4
無農薬剤の使用
人体、ペットにも安心な無農薬剤を使用する駆除も承ります。

5
豊富な経験と高い技術
専門的な知識を持ったスタッフによる、安心・安全・確実な駆除

6
5年間保証・定期点検
新築住宅・既存住宅共通で、施工日から5年間の保証を提供しています。保証期間中として定期的に無料の床下点検に伺います。床下の水漏れ・亀裂・年数などによる新たなシロアリ被害を未然に防ぐためにも、定期的なメンテナンスをお勧めします。


ご相談から施工完了までの流れ
1. お問合せ・ご相談
「もしかしてシロアリかも…?」などのシロアリについてのご不安やお悩み事がありましたら、まずはお気軽にご相談ください。
2. 調査
お客様のご都合の良い日時にお伺いさせて頂き、現場を目視・打診・触診で調査を行わせて頂きます。
経験豊富な専門のスタッフが、床下の水廻りのシロアリ被害などを隅々まで慎重に調査致します。
また、家周り、垣根、勝手口、玄関、勝手口など見落としやすい所、外との接点なども調査します。
3. 調査結果のご報告
床下で撮影した画像をお見せしながら結果をご報告します。シロアリの侵入しやすいポイントなど、増築部分・玄関・浴室など部分的な被害状況などもご報告します。
4. 結果報告・お見積り
シロアリによる被害の有無や、湿気状況、周囲の環境などの現状をわかりやすく調査結果を説明致します。
状況に合わせた最適なプランとお見積り書を作成させて頂きます。
5. 施工
ご提案プラン内容とお見積り内容にご納得頂けましたら、正式にご契約を頂き施工致します。
薬剤は、必要な量だけ、必要な場所以外に薬剤が飛散しないよう施工します。
ご希望により人や、ペットに対して毒性の低い無農薬剤もします。
-
木材の表面に薬剤を吹き付け、内部の侵入を防止
-
ドリル穿孔を行い、薬剤を木材内部に注入して殺虫
-
他からの侵入防止のための薬剤散布や、土壌内の巣の駆除
無事施工が終了致しましたら、施工状況のご説明をさせて頂き、5年間保証の保証書をお渡し致します。
エイワイエム
AYM合同会社
〒889-1912 宮崎県北諸県郡三股町宮村2978-9
営業時間 9:00~18:00 不定休